2 Jul2018賃貸DIYイージーロックフローリングを敷いてみた。賃貸の床でも本物の木の質感が楽しめる 賃貸物件にもとから貼ってあるテカテカした床が嫌だ。という人は結構いるのではないでしょうか? 実際僕もそのタイプで以前に『簡単敷くだけタイプの無垢フローリング商品をまとめてみた』という記事を書いたぐらいです。 今回は無垢フ...4
28 Apr2018賃貸DIYペットがフローリングで滑ってしまう対策にノンスキッドタイプのクッションフロアが良い感じ家で犬を飼う時に一番心配する事と言えば、フローリングで滑ってペットが腰を悪くする事ですよね。どうにかして滑らないよう対策を考えている方も多いのではないでしょうか。 今回、ペット対策に普通のクッションフロアとノンスキッドタ...4
25 Feb2018賃貸DIY【賃貸DIY】ディアウォールで棚、テレビ台、デスク、ハンガーラック一体型の全部入り壁面収納を作るディアウォールを使って2つの部屋をシームレスに跨ぐ壁一面の、棚、デスク、テレビ台、そしてクローゼットを作りました。 自分で作った壁面収納は家具が全部統一された色・素材にできるから見た目もかっこいいしスッキリします。さらに...2
19 Dec2017賃貸DIY【賃貸DIY】ハイヒールを魅せる収納靴棚を作る賃貸物件にて、バーに引っ掛ける式のハイヒール専用の靴棚をディアウォールを使ってDIYしてきました。 靴といえば玄関先の下駄箱にしまうのが定番ですが、靴が好きな人にとっては魅せる収納にできると嬉しいですよね。今回はハイヒー...0
14 Dec2017賃貸DIY【賃貸DIY】ディアウォールの柱を見せないスマートな壁掛けテレビを実現する賃貸の部屋で壁掛けテレビにする構造をDIYしてみました。 壁掛けテレビの下地にはディアウォールを使って柱を2本立ててますが、その柱が見えないようにテレビを壁掛けにする方法を書いていきます! 壁も一面ブルーでペイントしディ...6
2 Nov2017賃貸DIY賃貸の味気ないフローリングにビンテージウッド調のクッションフロアを貼るDIYビンテージウッド調の雰囲気あるクッションフロアを敷きました。 クッションフロアを貼ったときの様子や、どんな雰囲気に仕上がったか。そして得られたメリットについて紹介していきます! クッションフロアを敷く前の状態 床にはもと...4
22 Sep2017賃貸DIYDIYで作る格子状の間仕切り壁。光や風を緩やかに通す機能的なパーティションの作り方前回の記事に引き続き、ガジェットブログのトバログさんの新居で「賃貸物件の一部屋を書斎にするプロジェクト」の作業の一つとして、デスクの背面に格子状の間仕切り壁(パーティション)をDIYで作りました! この記事では間仕切り壁...0
21 Sep2017賃貸DIY【賃貸DIY】ディアウォールを使った有孔ボードの壁と棚柱を使った棚の作り方賃貸でも壁の色を変えて部屋の雰囲気をガラッと変えたり、壁に棚を付けたいなと思うことってありますよね。 今回はガジェットブログのトバログさんの新居を「賃貸物件の一部屋を書斎にするプロジェクト」の作業の一つとして、 ディアウ...0
20 Sep2017賃貸DIYパーティションと壁面収納で賃貸の一部屋に書斎を作るDIY賃貸物件だからと理想の部屋を諦めている人は多いのではないでしょうか? 現状復帰しなければいけないので賃貸でのDIYはなかなか難しいところがあります。しかしディアウォールなどの突っ張り棒系ツールを使えば意外と自由度が増して...0
20 Sep2017セルフリノベーションあなたの作りたい手伝います。DIYサポートサービス始めました!DIYで味気ない部屋をカスタマイズしたり、ピッタリサイズの家具を作って配置したい!と思うことってありますよね。 理想のイメージはあっても自分一人ではどうすればいいか分からなくて実行できないという方も多いのではないでしょう...