2 May2016セルフリノベーションふかし壁を作る前回「天井解体後の壁下地作り」をしてほぼ全て壁を張るための下地づくりが完了しました。 今回は壁作りに近いのですが、電気配線を隠すためのふかし壁を作っていきます。 ふかし壁とは 上記は完成したふかし壁です。(完成した部屋の...0
29 Apr2016セルフリノベーション天井解体後の壁作り。歪んだ梁には薄ベニヤで不陸の調整してから壁を張る前回の「部屋の天井を抜いた後の補修。間仕切り壁を作るための下地を組む」の作業からの続きです。 今回も天井裏だった箇所の壁の補修をしていくのですが、壁を作りたい場所に梁が出てきた時の対処法を記録に残しておきます。 外壁近く...0
10 Apr2016セルフリノベーション部屋の天井を抜いた後の補修。間仕切り壁を作るための下地を組む前回の「天井解体で出てきた配管の見栄えを配管保護テープで整える」の続きです。 以前に天井を解体したとき、元から張ってあった天井より上部(ぶち抜いて高くなった部分)は壁がない事を話しました。以下のような箇所です。 天井解体...0
27 Aug2015セルフリノベーション天井解体で出てきた配管の見栄えを配管保護テープで整える前回の「ライティングレール取り付けを電気工事士に委託。自分で電材を調達する」の続きです。 今回は出てきた配管を綺麗にしていきます。 といっても、ただテープを巻きつけて配管の見栄えをソレっぽくするだけ。難しい作業はないので...8
25 Aug2015セルフリノベーションライティングレール取り付けを電気工事士に委託。自分で電材を調達する前回の「抜いた天井裏の配線整理。電気工事だけはプロに!委託した作業と手順」からの続きです。 今回はデザイン次第でガラッと部屋の雰囲気が変わる照明設置を委託した話です。 何週かに渡る作業だったため、他のDIYで進めている作...4
24 Aug2015セルフリノベーション抜いた天井の配線整理。電気工事だけはプロに!委託した作業と手順前回「和室の畳をフローリングするための下地作り」をしているのと同時に電気工事士さんに来てもらって作業していました。 今回は素人では扱いが厳しい電気配線の整理を頼んだ話です。どんな順序で進めたかを話したいと思います。 電気...2
25 Feb2015セルフリノベーション和室リノベーションDIYで畳からフローリングにする方法(下地編)前回の「天井の解体時に丁寧に処理すべき箇所と、ぶち抜くと天井裏の壁面補修が必要になる話」までで壁と天井の解体が全て完了したので、今回の記事以降は部屋を作っていくフェーズになります。 今回は和室にフローリングを張る前の下地...10
15 Feb2015セルフリノベーション天井の解体時に丁寧に処理すべき箇所と、ぶち抜くと天井裏の壁面補修が必要になる話前回の「洋室の天井を抜く」からの続きです。天井や壁の大部分は撤去が終わりました。 今回は細かい処理の注意点や、天井や壁を抜くことでどんな補修が必要になるのかを話します。 廻縁や他の部屋との境目の解体処理の仕方 廻縁(まわ...0
9 Feb2015セルフリノベーション【セルフリノベーション】DIYで洋室の天井を抜く前回の「和室の天井を抜く」からの続きです。 今回は洋室の天井を撤去します。ついでに壁内部にあった壁の柱も解体していきます! 洋室の天井表面は石膏ボードでできている 洋室の天井は梁から逆T字に吊っている木材に9.5mmの厚...3
2 Feb2015セルフリノベーション【セルフリノベーション】和室の天井を抜く前回の「和室の長押(なげし)を撤去」からの続きです。 今回はいよいよリノベーションの王道、天井を解体していきます。天井裏がどうなっているのか。どんな梁が出てくるかなーと、この家の隠れたクオリティを見るのが本当に楽しみでワ...0
26 Jan2015セルフリノベーション和室の長押(なげし)を撤去。ホコリも溜まらないしスッキリした見た目に。前回の「DIYで壁を抜く その2」からの続きです。 壁を抜いている間に後ろで友人の一人がせっせと長押の撤去に取り掛かってくれていました。 この長押を外す作業、コツを知らないと結構難しい作業でして…。 柱を残して簡易的に和...2
18 Jan2015セルフリノベーション【セルフリノベーション】DIYで壁を抜く その2前回の「DIYで壁を抜く その1」からの続きです。 垂れ壁の石膏ボードを半分壊したところで終わっていました。この翌日、セルフリノベーションに興味を持った会社の友人2人が手伝いに来てくれることに。 今回もガンガン壊していき...0
17 Jan2015セルフリノベーション【セルフリノベーション】DIYで壁を抜く その1今回から本格的に家のDIYリノベーションを開始していきます。 一番最初の作業は部屋を狭く暗くしている一番の原因である間仕切りと垂れ壁の撤去です!壁を撤去するだけで部屋が相当広くなったように感じられました。 不要な壁を解体...0
1 Jan2015セルフリノベーションセルフリノベーションの作業順序の決め方とデザインの参考なる資料家に手を加える前に、「リノベしたい箇所、どんな間取り、どんなテイストの部屋にしたいか」をある程度決めるとスムーズに作業に入れます。 実際に私が実行した「全体の作業の流れ」も書き出してみました。 リノベーション作業の順序 ...0
30 Dec2014セルフリノベーションDIYで中古住宅のセルフリノベーション始めます。リノベ前の部屋と間取りの現状を解説!築20年の木造一軒家に住むことになりました。 東京によくある細長い狭小住宅です。この家に住みながらセルフリノベしていきます。 この記事以降、セルフリノベーションシリーズ記事として自分のやったことを詳細に書き留めていきます...0