あなたの作りたい手伝います。DIYサポートサービス始めました!

DIYで味気ない部屋をカスタマイズしたり、ピッタリサイズの家具を作って配置したい!と思うことってありますよね。

理想のイメージはあっても自分一人ではどうすればいいか分からなくて実行できないという方も多いのではないでしょうか。そんなあなたのDIYをサポートします!一緒に理想の空間を作り上げてみませんか?

当ブログ「99% DIY」管理人の”すけ”が助っ人に出張します。

スポンサーリンク

DIYサポートってどんなサービス?

DIYしたいけど自分のスキルだけでは自信がない、形にするまでの考え方や電動工具の使い方を学びながら希望のものを作りたいという人に最適なサービスです。

希望のデザイン・作りたい物の完成イメージが具体的に描けている方は必要な資材の調達から組み立てまでをサポート。

完成イメージ・構想がまだ抽象的な場合は、完成イメージを共に考えていくところから一緒にお手伝いします。こちらの一方的な好みをこじつけるのではなく、あなたの好みのイメージを一緒に描き固めてから作りましょう!

DIYは作る場面だけでなく「作りたいもののイメージを固める」「寸法を出す」「必要な材料を買う」「材料を加工して作る」全ての工程を経てモノが形になります。DIYサポートではこれらの工程全てをサポートします。

賃貸でも持ち家でも可能です。

DIYサポートを始めた理由

先に誤解を恐れず言っておくと、僕は大工でも職人でもありません。職人さんのような完璧な完成度を求める方はこのサービスを頼まない方がいいです。

しかし、DIYとインテリアデザインが好きで自宅をセルフリノベーションしたり知り合いの家のDIYを手伝ったりと、様々な経験と場数を積んできたと自負しています。自分にもDIY初心者と呼べる時代がありました。だからこそDIYを始めたばかりの方がどこで躓くのか分かるし、そこをケアできる自信があります。

僕がこのブログを始めた理由に「量産型住宅ばかりの日本にもっと個性のある面白い空間を増やしたい」という根底があります。(詳しくはこのサイトについてをご覧ください。)

けどブログの記事だけでは部屋をいじることに対してどうしても最初のハードルがクリアできない。やっぱり会って一緒にやってみるというのが一番ハードルを下げてくれると思うんです。僕自身も昔ペイントのワークショップなど参加したことでその作業に対するハードルが下がった経験をしました。

そんなこんなで、本当はこういう部屋が理想なのに作り方が分からないという方をサポートしたくて自分自身が出張するDIYサポートサービスを立ち上げました。

サービスの本質は「理想の暮らしは自分で作れることを体験してもらうこと」

サービスの趣旨は何かというとDIYの『楽しさ』、そして『全部をプロに任す以外の選択肢がある』ことを体感してほしいんです。

例えば少し壮大な話になっちゃいますが、今までの日本には新築で家を買うのが当たり前という価値観が強かった。しかし新築は莫大な資金が掛かります。

一方、DIYで作り上げることができる自信と楽しさを知っていれば、理想の家に住みたいと思ったら自分で作れば良いので新築である必要はなくなります。この時点でコストが抑えられるので生きる場の選択肢が一気に広がるんです。さらに自分の住まいを自分で作れる楽しさも味わえる。それって最高じゃないですか?

「買う」以外に「作れる」という選択肢を知った当時、僕の世界観は一気に広がりました。ここまでの規模の話じゃなくてもその過程を一緒に楽しんでもらいたい。プロじゃなくても住まいや空間は作れます。むしろ自分でやるからこそあなたの思い描く部屋を100%反映できるし納得感もある。

DIYで作るモノって「ほどほどの完成度」です。けれど「自分が作ったオリジナルという愛着と味」があるモノを使うって最高に満足感のある瞬間なんですよね。

DIYサポートではモノを作ることを楽しんでもらうのと同時に、その一回だけでなく今後も持続的にDIYを楽しんでもらえるよう抑えたいポイントはレクチャーします。

スポンサーリンク

サポートで身に付いたDIYスキルは資産になる

理想としていた空間や家具を作ることはもちろんサポートしたいこと。ですが、それ以上に僕が重要だと思っていることはサポートを依頼してくれた方に今後もDIYを続けていけるスキルを習得してもらうことです。

一度ついたDIYスキルは自分の資産になります。サポートが完了した以降もDIYのハードルをグッと下げてくれるはず。

電動工具が初体験でも全然OK!危険と言われる丸ノコの安全な使い方、インパクトドライバーを上手に打つコツ、ゼロからでも丁寧に伝授します。

DIYスキルが身に付くようにレクチャーしながら一緒に作り上げていくので、後にDIYを続けていきたい人の入門にも最適です。

こんな人にDIYサポートを使って欲しい

以下に当てはまる方には全力でサポートさせていただきます。

  • 全てを人に任せて作ってもらうのではなく、自分が主体となって作り上げたい
    ⇒自分で作ることの楽しさを知っている方大歓迎!
  • 理想のインテリアをDIYを交えて作っていきたいけど、何から初めて良いか分からない
    ⇒完成イメージを固めるところから、資材の調達、組み立てまでサポートします。
  • 賃貸でもインテリアに凝りたい
    ⇒僕もインテリア大好きです。あれこれアイディア出しながら楽しく一緒に自慢できる部屋を作りましょう。
  • 持ち家のセルフリノベーションをしてみたいけど知識がない
    ⇒自宅のセルフリノベーションをしていることもあり、壁・天井の解体、畳からフローリングへ、無垢フローリング貼り、壁を作ったり、ペイントまで様々なDIYを経験しています。家の設備となると様々なスキルが要求されることもあり、サポートできない事柄もでてきますがまずはご相談ください。
  • DIYのスキルを身に付けたい。これからDIYを始めたい・趣味にしたい
    ⇒電動工具の使い方、木材の組み方など一からレクチャーして一つの物を一緒に作り上げることによりDIYスキルを習得していただけます。
  • 電動工具が使えれば効率が良いのは分かっているけど使うのが怖い
    ⇒僕も昔、丸ノコは危険だという話をネットで見て使うのを躊躇した経験があり、その漠然とした怖さは今でも覚えています。一方で危険を回避する知識を持っていれば最高のツールになることも知りました。電動工具は使い手次第で便利な道具にも危険な道具にもなり得るもので、身近なもので例えるなら車みたいなものです。安全な使い方をレクチャーした上でDIYを進めていきます。
  • 99% DIYの管理人の”すけ”と楽しくモノづくりがしたい
    ⇒DIYは楽しくやってこその趣味!一緒にモノづくりするってめちゃくちゃ楽しいです。業者っぽい感じではなく友達みたいな感覚で楽しくやりませんか?

注意:こんな依頼は対応できません!

DIYサポートの方針的に以下に当てはまる人はご対応できません。

  • 完全に人任せで作って欲しい人
    ⇒自発的にDIYに取り組みたい人と楽しく作り上げていくのが僕の理想です。作ってもらうだけの人には依頼をお受けできません。
  • 完璧を求める人
    ⇒味のある各々の個性がでるのがDIYの良いところ。既製品のような完璧な物でなくてOK!むしろそれが良い!という方がDIYには向いています。多少の誤差も許容できない方は依頼しないほうがお互いに良いです。

価格

料金は1日で35,000円 (税別)
※DIYの規模の大きさによりますが、一般的なDIYを想定した場合2〜3日間掛かります

1日6時間が稼働の目安です。

基本的な工程は以下の流れ。

  • 事前に無料通話アプリを使ってのヒアリング
  • 現場訪問〜完成イメージを決める〜寸法出し
  • 必要な材料を購入
  • 制作

もし1日で終わる小規模なものであれば1日分の料金35,000円だけでもちろんOKです。2日以上掛かる作業は1日追加につき35,000円となります。

料金は現場訪問の段階から発生しますが、訪問に行った時にサポート不可能だと判断した場合、料金は一切いただきません。

内装のデザインコンサル、制作物の設計、材料の選定、買物同行に掛かる時間も稼働時間とし、一律時間当たりの料金が掛かる事をご承知ください。

デザイン的なコンサル〜寸法〜買出し〜制作までサポートを依頼される場合は規模にもよりますが、2日から3日〜掛かることを想定ください。※全てご自身の判断でご自分で資材を調達する場合、サポート料金は掛かりません。しかし通販で調達する場合でも何の資材を買えば良いか全く分からない状態で、買うもののアドバイスや指定をする場合は買い物同行したときと同じようにサポート料金が掛かることをご了承ください。

完成まで付きっきりでサポートせず、最初にコツだけ習得してもらって後は自分でDIYというパターンもOK!

DIYサポートを受けてきた経験では、2日目の6時間で終わらないけど3日目まで突入するほどでもないという状況が良くあります。そんな時は延長料金が掛かりますが6時間以降もサポートすることが可能です。延長料金は1日の料金(35,000円)を時間で割って算出するので延長だからと割り増しになることはありません。

交通費は別途依頼主持ちになります。

工具をお持ちでない場合はできるだけ僕の方でお持ちします。木材などの制作に必要な資材代は依頼主様持ちです。

出張可能範囲

東京在住なため、東京・千葉・埼玉・神奈川あたりに限ります。ただし、これらに当てはまる都県でも遠い地域の場合、依頼を引き受けることができない可能性がありますのでご了承ください。

また、遠方でもプロジェクトによって、交通費・宿泊費をご負担いただければご依頼を受けられる可能性もございます。まずはお気軽にご相談ください。お受けできなかったら申し訳ありません…。

こんな人がお手伝いします

当ブログ「99% DIY」を運営している”すけ”がお手伝いします。

東京在住、3歳の息子がいます。息子がヤンチャすぎて慢性的に疲れ気味なおっさんです。

東京出身の86年生まれ。PC基板の電気設計、Webディレクターの経験があります。

未だに基地作りみたいなことでワクワクできる性分で自分の自宅をDIYでリノベーションしています。そこで得た気付きや知識のアウトプット先がこのブログ。

幼少期から自給自足的な生活に憧れがあって、買ったものより自分で作ったものを実用する瞬間が最高に贅沢だと感じてしまう性格です。今は自家発電設備とか猛烈に作ってみたい…笑

モノづくり、建築デザイン、アウトドアが好きです。釣り、キャンプ、苔、カメラ、インテリアや建築系雑誌を見ることと植物を育てることが趣味。

DIYの事例

自宅のリノベーション

現在進行形で自宅をセルフリノベーションしながら住んでいます。上の画像のリビングダイニングはほぼ完成して今は他の箇所に取り掛かっています。

持ち家でのDIYは自分でやったからこそ家の構造も分かり自分でメンテナンスもできるようになります。業者に頼まず自分で出来るから家に掛かるメンテナンスのランニングコストも下がります。

>>セルフリノベーションでメインの部屋完成!掛かった総額公開

トバログ(ガジェットブロガー)さんの部屋を書斎化

ガジェットブロガーのトバログさんの新居に書斎を作るサポートをさせて頂きました。合計二日間で完成度の高い書斎が出来上がりました。

トバログさんの方でもシリーズ記事でご紹介いただいてます(参考:賃貸でも書斎のある暮らし①:憧れの書斎スペースをDIYで構築する

こちら一緒に作りあげた部屋が雑誌に掲載されました。

トバログの「 賃貸でも書斎のある暮らし」が雑誌で紹介されました

オフィスやスクールラボのリノベーション

住まいだけでなく集いの場のDIYもサポートしています。社員や職員の方やその友人を集めて皆んなでワイワイ進めるのもまた楽しいです!副作用として自分たちで作ったオフィスに愛着生まれるし、場づくりを通して一員として主体的になれるのも特徴ですね。

賃貸のフローリングのクッションフロア化

賃貸マンションにクッションフロアを敷くサポートをさせて頂きました。依頼主さんがDIY好きということもあり作りたいイメージが明確で資材調達は自分で行ってもらったため、1日で敷くことができました。ほかにも記事にはしていませんが賃貸の壁に現状復帰できるよう漆喰を塗るサポートをもう1日させて頂きました。

賃貸にカウンターテーブル・壁掛けテレビ・ハイヒール棚の設置

カウンターテーブル・靴だな・壁掛けテレビの3つのDIYをサポートさせて頂きました。出来上がりは本当にクールな大人な空間に!依頼主さんは年齢も近いこともあり友達の様な感覚でワイワイ楽しく作業することができました。

クローゼットの収納効率化

私よりふた回りぐらい年上の女性からDIYをできるようになって収納を整えたいとのナイスな向上心をサポートしてきました。この方の家には計7日間ぐらい一緒に作りに通わせてもらっていますが、どんどんDIYスキルが上がって1人でもインパクトドライバーを使いこなし欲しい場所に欲しい棚や収納を作れるまでになっています。

クローゼットを含めた衣類の収納・水回りの収納・片付け的なことなど幅広くアドバイス兼DIYレクチャーをさせて頂いています。

賃貸にディアウォールを使ったデスク、テレビ台、小型クローゼット一体型の大型壁面収納

ディアウォールを使ってデスク・テレビ台・クローゼット・ウォールシェルフ全部入りの壁面収納をプロデュース&サポートさせて頂きました。もともと2部屋だった箇所のドアを取っ払ったので解放的に!色もナチュラルなトーンで統一されたため素敵なインテリアになりました。

マンションの一室に無垢フローリングを張る

6畳の部屋をカーペットの直張り→無垢フローリングの直張りへ家主さんと一緒にチェンジ!マンションなので遮音マットを敷いて防音にもしっかり対策しました。

賃貸の部屋の中に小屋を作る、壁をカスタマイズ、床を貼る

賃貸物件にロイヤルブルーに塗った壁と、秘密基地のようで書斎のような小さな部屋を作りました。めちゃくちゃカッコいい。詳しくは以下の記事から。

その他掲載していないものも含め多数、空間デザインのコンサル&DIYサポートをさせていただいています。

サポートできること

賃貸でもサポートできる内容

基本的に現状復帰可能なカスタマイズなら大抵のDIYをサポートできると思います。

例えば、「書斎を作りたい」とか「モテ部屋にしたい」という空間的な概念からの要望もOK。空間的なスタイリングからの要望は大規模になりがちですが、とりあえずできるかご相談いただけると話が早いかと思います。

棚やデスク、靴棚などのDIY、家具のペイントといったピンポイントなDIYももちろん大丈夫。

ちなみに依頼主さんは7:3で女性が多いです。

持ち家のセルフリノベーション・セルフリフォームでサポートできる内容

家のリノベーションとなると多岐にわたる多能工な能力が必要となるためできないことも出てきます。

現状できることは以下のことになります。

  • 壁や天井の解体(場合による)
  • 畳からフローリングにするときの下地作り
  • フローリング貼り
  • 間仕切り壁を立てる
  • 壁や天井のペイント
  • 浴室のコーキング剤を打ち直す
  • 食洗機を設置する

など…

自宅のセルフリノベーションで行った内容についてはセルフリノベーションの記事まとめでご覧ください。

サポートできないこと

  • キッチン、洗面台、浴室の配管に関わることはサポートできません。ただし水回りでも水栓の付け替えや食洗機の設置はできます。
  • 電気工事士の資格のいる作業。配線整理や電気スイッチ、ダウンライトやライティングレールの照明設備の設置など。
  • 外壁に関すること

依頼からDIYサポートまでの流れ

  1. 申し込み
    このページ下記にある「DIYサポート申し込みフォーム」から依頼、またはtwitterで(@Suke_99diy)当てにDMでご依頼ください。

    twitterからのDMはフォロワーさんじゃなくても送れるように設定してあります。
  2. 通話で相談とヒアリング
    依頼を頂いたら、まずはFacebookメッセンジャーやスカイプなどの通話(必要に応じてビデオ通話)でお話しましょう。この時にDIYしたい内容も詳しくヒアリングしていきます。イメージは具体的になっていなくても大丈夫です。
    技術的もしくは規模的にサポート可能か判断させていただきます。サポート可能でしたら下見に伺う日程を決めましょう。
  3. 現場の下見と依頼主との完成イメージを固める(1日目)
    DIYをする現場に下見に伺います。完成イメージがまだ抽象的な場合は部屋を見ながら具体的なデザインを一緒に決めましょう。
    DIYの難易度が上がるほど現場を見てみないとサポート可能かどうかは判断が難しいこともあります。もし、下見の時点でやはりサポートは無理だと判断したら料金は一切いただきません。
  4. 制作物の寸法出しと材料の買い付け(1日目〜2日目)
    DIYで制作したいものには部屋のサイズに合わせて作りたいという要望が多いです。部屋に合わせた寸法を測り、制作物にどれくらい材料が必要か割り出していきます。
    必要な材料が明確になったら買い付けましょう。近くにホームセンターがあればそこで買い出し。実店舗に買いに行くことが難しければwebで材料を買い付けます。
  5. 組み立てる作業(2日目〜3日目以降)
    いよいよ材料を切ったり組んだりして制作していきます。一緒に楽しく作っていきましょう!
    DIY作業のメインは依頼主の方です。私も作業はしますがサポートがメインになります。

DIYに掛かる日程は以下の要素で変わります。

  • 依頼時の作りたいもののイメージが抽象的か具体的か
  • DIYの規模
  • ペイントやパテ埋めなどの乾くものに時間が掛かる作業が必要か
  • ホームセンターが近いか遠いか
  • 作業者の人数

常に最善は尽くしますが、急ぎ過ぎても何がどういう構造で作るのか伝えられなく楽しんでもらえないので、日程や時間は余裕を持って考えていただいています。

DIYサポート申し込みフォーム

DIYサポートは形にするまでの考え方や電動工具の使い方を学びながら希望のものを作りたいという人に最適。

僕も依頼主もお互いに尊重しあった関係でありたく、どうすればより良いものができるか一緒に考えながら作る楽しさを体験してもらえればと思います。肩肘張らずに「友達が手伝いに来た」みたいな感覚で気軽にワイワイできれば理想的です!

※必ず全ての記載に目を通していただき、サービスの趣旨・料金などご理解したうえでの申し込みをお願い致します。依頼主の方が自発的に作業せず全て作ってもらうなどの依頼はお受けできませんのでご注意ください。

ご依頼お待ちしてます!

【お知らせ】現在管理人多忙のため、受付を一時停止しています。再開時期は未定です。ご迷惑をお掛けし申し訳ありません。

    YouTubeでも更新中

    99% DIYのYouTubeチャンネルができました!
    チャンネル登録してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです。

    関連記事